レッスンでの出来事です。
怒ってるような表情でピアノを弾いた生徒さんがいました。
なぜそんな顔をして弾くのか聞いてみると、ただ一言
「悔しい!」
確かにピアノを上手にに弾けないと悔しいですよね。
悔しい気持ちにならないためになにかしてるの?と聞くと黙ってしまいました。
練習状況を聞くとあまり練習していない様子。
「ピアノは練習しないとなかなか上達しないよ。少しずつ変えてみようよ。
まずは次のレッスンまでになにをしたらいいか一緒に考えよう。」
と二人で考える事にしました。
譜読みが苦手な生徒さんだったのでピアノを弾かない日でも
教本の譜読みだけは必ず毎日やると約束しました。
ピアノは練習が不可欠なので初期の場合
生活の中にピアノを弾く習慣を入れるよう呼びかけています。
次のレッスンでは笑顔が見られますように!