今日からお盆明けのレッスンがスタートです。
生徒さんから田舎へ帰りたくさん遊んだ話を聞きました。
音階を弾くなど指をくぐらせる時、手首が上下に動くことがあります。
今日音階を弾いた生徒さんも本人は上下に動かさずに弾けてると
思ってますが、私から見るとできていないような・・・
そこで手首を揺らさず弾く練習をゲーム感覚でやってみました。
手首の上に100円玉を乗せて最後まで落とさずに弾けるかです。
1円玉だと軽くて落ちやすいので、100円玉を使いました。
ある生徒さんはすごくおもしろがってくれて、最初は落としたけれど
最後は落とさずに弾けるようになりました。
手首への意識が高まったようです。
最後にできたから100円玉をちょうだいと言われましたが
返してもらいました笑