私の友人が所属する東京ウィンドアンサンブルの演奏を聴きに
浅草公会堂へ行ってきました。
内容は吹奏楽のための交響曲、テレビドラマの曲、演歌の3部構成でした。
テレビドラマの「相棒」「半沢直樹」などのおなじみの曲は
かっこよかったです。
演歌は、「襟裳岬」から「きよしのズンドコ節」までこぶしをきかせた演奏でした。
浅草という土地柄を踏まえて、曲目に演歌を入れたそうです。
私の友人はトランペット担当でした。
高校時代はホルンを担当していました。
金管楽器が口のかたちで音程を作るのが難しいですね。
帰りに浅草寺へお参りをしたかったのですが
あまりの人ごみに止めてしまいました。
海外からの観光客も多く、さすが観光地と思いました。