今年度最初のリトミック研修会へ行ってきました。
昨年の内容に比べると、難しくなってきたなと感じました。
昨年度は入門編という感じでしたが、今日は応用編に入った気がします。
ティーチングは、声掛けのタイミングの取り方やテンポを考えたりしました。
リズムでは、歩くリズムと手をたたくリズムが違うものをやりました。
大学では、リズムがよくやったのでまだ体が覚えていましたが
ティーチングの声掛けのタイミングは、あまりやった記憶がなく・・・
タイミングを計る難しさがありました。
今年度もリトミックを勉強します!