先週、三善晃先生が作られたピアノ教本Miyoshiメソードのセミナーに参加してきました。
全12巻のうち1,2巻を取り上げたセミナーでした。
1,2巻は体や手の使い方を重視し、全曲を先生と連弾する内容になっています。
使いこなすのが難しい印象のある教本でしたが
セミナーの先生方のお話を伺っているうちに使ってみたくなりました。
今日は3人の生徒さんに試してもらいました。
どの生徒さんも「どんな楽譜?」と興味津々でした。
普段のレッスンより簡単な内容でしたが、手やひじの使い方を
いつもより意識したようです。
教本の音楽とMiyoshiメソードの音楽の違いに戸惑った生徒さんもいました。
次もやりたいと言ってもらえた時は、うれしかったです。
たまには違う教本を試すのも必要だと思いました。